磁粉探傷試験(MT:Magnetic Particle Testing)

磁粉探傷試験(MT:Magnetic Particle Testing)は金属表面に電磁石を当てて、金属表面に磁界を発生させることできずを見つける手法です。

浸透探傷試験と同様に金属表面のきずを検出することを目的としていますが、浸透探傷試験とは異なり表面に開口していない表面近傍のきずも見つける事が可能です。一般的に浸透探傷試験に比べてきずの検出精度が高い事も大きな特徴となります。

しかし、磁化できない非磁性体の材料 (ステンレス、アルミニウムなど) には適用できません。

磁粉探傷試験_ボルト
 
特徴
  • 表面及び表面近傍のきず検出能が高い
  • 非磁性体の材料 (ステンレス、アルミニウムなど)には適用できない
  • 蛍光性の場合、暗幕など必要となり携帯性がわるい
 
検査例
  • 鋼管や棒鋼などの鍛造品の検査
  • 機械加工された機械部品の検査
  • 鉄鋼材料の検査
  • タンク開放検査(溶接部)

 

 

 


九検では、金属やコンクリートなどの検査、調査を実施しております!

安全性を確認したい、検査できるか知りたいなど、お気軽にお問い合わせください!

TEL:0952-30-8221 受付時間 9:00~18:00[土日祝除く]

FAX:0952-30-8495 24時間

お問い合わせ窓口 : 栗山、牧山